第31回日本選手権出場(栃木)
- 2016/10/04
- 16:19

平成28年10月1日(土)・2日(日)栃木県那須塩原市「塩原運動公園」にて開催された、
第31回日本ペタンク選手権に秋田県より男子と女子1チームずつ初参加をしてまいりました。

秋田県女子チーム(佐藤千代子・有田栄子・佐々木さち子)

秋田県男子チーム(戸嶋正紀・平川富雄・田口喜仁)
男女共、前日早々に会場へ到着しました。
会場のテランの状況は柔らかく、ティールは手前に落とすと全てバウンドしてしまう、
我々がもっとも苦手とするテラン状況でした。
これはまずいと思い、日頃の練習不足を少しでも補おうと、
暗くなるまで会場でテランに合わせる練習をして前日は終えました。


試合当日は、大きな大会に参加するのは初めてであることと、
まだ見ぬ強豪がどれくらいいるのかが気になり、
緊張ぎみで試合が開始さるこことなってしまいました。
(東北のチームにあった時は少しホッとしました。)
男子の初戦は地元栃木県チームでした。
栃木県チームの顔ぶれを見ると、秋田で開催された東日本大会で好成績を
のこされた方がいらっしゃたので、あなどれないチームであると感じ試合を開始しました。
試合は大会の雰囲気にのまれた私達のよせがおさまらず、
終止栃木県チームのペースで進んでいきました。
それでもなんとか1点差まで詰めより、最終メーヌで逆転を狙いましたが、
ティールを4球続けて外してしまい。ゲームセットでした。
今大会は時間無制限なのでこの試合は1時間30分の長時間の試合になってしまいました。

青が大阪府チーム、緑が栃木県チーム
2回戦は大阪府チームとの対戦でした。
あとで聞いたのですが、このチームにはアジア選手権に参加された方がいるようで、
練習を見ていても実力もこのブロックでは一番とすぐ分かるような強豪のチームでした。
ここで負けると2敗で予選突破が厳しくなるという、プレッシャーと巧みな大阪府チームの
技術にほんろうされあっさりと11対4で敗戦してしまいました。
2敗した時点で私は予選突破は難しいと思い、すごく気持ちが楽になり、
最後は思い切ってプレーして楽しんで帰ろうと割り切ることができました。
3回戦は愛知県チームです。ベテランのチームだったのですが、
隣で試合をしていると、ティールの当たる音が何回もすることと、
愛知県はペタンク先進地であることから、強豪チームであることが予想され
厳しい戦いになるだろうなと思いながら、対戦に入りました。
(愛知県チームのティルールの方はなんと80歳でした。
ほとんどのティールを当てていたので、ビックリしました。)
すると2戦してようやくテランになれてきたのか、
私同様チームも2敗したことで割り切ってプレーすることができたのか、
我々らしいプレーがようやく出始め、
終止主導権をにぎり11対2で圧勝することができました。
この1勝が効いて見事予選突破ができました。
K成さんにも「奇跡の予選突破」と言われ苦笑いでした。
女子は同時試合開始のため見ることができませんでしたが、
全国のレベルの技術に苦労したようで、予選敗退となってしまいました。
でもいい経験になりこれからに繋がるような気がします。

予選女子の結果

予選男子の結果
大会は決勝トーナメント1回戦まで初日で行われるため、
本日最終戦が福井県チームと対戦をすることが決まりました。
なんと福井県チームは岩手県チームがいたブロックの1位、
岩手県チームが対戦する大阪府チームは我々がいたブロックの1位と
隣県同士のリベンジマッチとなり、お互いに情報交換をし、
リベンジを誓いながらの対戦となりました。
予選最終戦のいい流れをひきついで、終止我々のチームが主導権をにぎる展開でしたが、
ここで我々が経験したことのない13点先取と時間無制限による日没による暗さが、
我々の勝利を阻み、12点まではきましたが最後のメーヌで3点を一挙にとられ
逆転され13対12でも惜しくも敗退してしました。
この試合は2時間を越える試合となり最後は足が痛くなってきておりました。

今大会は私は初めての参加ということもあり、まだ見ぬ強豪のプレーと
13点先取・時間無制限という非常にいい経験をさせて頂いたと思っています。
特に印象に残ったのが、女子の埼玉県Aチーム(今大会女子の優勝チーム)の
すばらしさが印象に残りました。

数試合しか見ることが出来ませんでしたが、
チームとしての完成度の高さは男女合わせても大会随一だったと思います。
トリプルスの大会ではこのチームの完成度の高さが勝敗を分けるそんな気がしました。
今大会では練習での課題が見えたことと、
大きな大会なれが出来たことが大きな収穫だったと思い、
次に向けてがんばりたいと思います。
広報部 田口
岩手県チームが、5位入賞を果たしました。おめでとうございます。


スポンサーサイト